えまいん流革カバーお手入れ法~馬油で簡単革手入れ~


今回も、手帳のおはなしですが、毛色を多少変えて革カバーについて。



*my手帳カバーのご案内


ジブン手帳を使い始めるにあたって、革カバーを購入。
もう3年(たぶん?)になりますが、ずっと現役。
昨年はminiに浮気していましたが、IDEAを使用した家計簿として使用していました。

愛しの手帳カバーがこちら。
旅屋さんの革カバー、ケラウノス。

年輪を重ね、いい感じにこなれてきております。
いいお値段しますが、ジブン手帳がある限り、一生ものだとおもいます。

当時派手色がジブンのトレンドだったので、迷わず赤にしましたが、違う色もいいなぁ・・・。
などと今更ながら浮気心がでてきていますが、手入れを繰り返すことで落ち着いた色合いになってきました。

ペンホルダーもひとつ付いているので便利です。
中のポケットもたくさんあってありがたい。

*簡単☆えまいん流おていれ


用意するもの
・手帳カバー
・馬油
・汚れていい布

以上!

本来手油だけでもいい感じになるそうなのですが、あえて気分転換的に手入れをしています。
革専用オイルとかも売っていますが、結構お高い。
色々試してたどり着いたのが馬油(バーユ)です。

もともと牛革ですので、理屈でいくと、ラードでいけるってことになるんでしょうが、流石に抵抗あったので…。
あと馬油のほうが柔らかいんですよね。

これを適量とって布でぐりぐりとのばしていきます。
馬油独特のにおいがあるので、気になる人はだめかもですが、なじめば香りもほとんどしなくなります。

隅までしっかりすりこんであげたら終了。
結構のびがいいので、一瓶あれば、当分困りません。
月一くらいで手入れして、スルスルな表紙を堪能してます。

ちなみに使ってる馬油はこちら。
革カバー使用しているかたは、ぜひ試してみてください!
試す時はまず目立たない場所でチャレンジしてからにしてくださいねー。

*仕舞いに


革製品って、味があって好きなのですが、手入れしないでダメにしたことのあるわたしです。
そのときはヌメ革でした。
以来手入れ法をあれこれ調べて今に至ります。

いつかまたヌメ革バッグに挑戦したい私なのでした。

では、今回はこのあたりで仕舞いとさせていただきます。
虹色えまぃん堂、今後ともどうぞご贔屓に。

0 件のコメント :